「うだつ」のあがる町並みと美濃和紙あかりアート展
岐阜県美濃市で行われる美濃和紙を使ったあかりのアート作品のコンテスト、美濃和紙あかりアート展が10月8日、9日の二日間開催されます。
全国から応募されたあかりの作品を伝統的建造物の「うだつ」の上がる町並みに作品を展示し審査されます。
[amazon:B004HCWF4Q]
はじまりは、1994年に美濃市制40周年記念に併せて第1回が開催され、最初は来場者が4,000人だったそうですが、最近では10万人を越える人が訪れるそうです。
町おこしのイベントが成功した一つの例とも言えると思います。
作品の搬入搬出は、出品者が1日目に自分の作品を持参し受付をして自ら展示し、2日目の夜の修了後に出展者が自分の作品を撤収し持ち帰っていくそうです。
そうする事によって和紙のアート作品に関心のある人々が美濃市を中心に2日滞在していただくことになり、美濃とのつながりが生まれるということです。
なかなかいいアイディアだと思います。
他にもコンサートや特産品、お土産品の販売など様々なイベントが開催されるそうですので、是非ご覧下さい。
1日目は10~22時、2日目は13~22時の間会場内の道路を通行止めにして、町並み全体を展示会場としているそうです。